今日は現在の個別株・ETF・仮想通貨などの保有銘柄を一覧にします。
数量記載はやめたのですが、いずれもごく少量ずつとなっています。
今後は少額ETFと仮想通貨を少しずつ増やしていく予定です。
個別株特定口座分
イオン(8267)
丸紅(8002)
ヤマダ電機(9831)
アルデプロ(8925)
ソレイジア・ファーマ(4597)
日本駐車場開発(2353)
ETF特定口座分
上場インデックスファンド豪州リート(1555)
iシェアーズJリートETF(1476)
iシェアーズMSCIジャパン高配当利回りETF(1478)
MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)
iシェアーズ米国リート(1659)
iシェアーズS&P 500 米国株 ETF(1655)
iシェアーズ・コア MSCI 新興国株 ETF(1658)
iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF為替ヘッジあり(1496)
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF為替ヘッジあり(1497)
iシェアーズ 米国債7-10年為替ヘッジあり(1482)
NISA口座
アルデプロ(8925)
iシェアーズ 米国債7-10年為替ヘッジあり(1482)
単元未満株
JT(2914):4
富士電機(6504):3
本田技研工業(7267):5
AOI TYO HD(3975):54(うち18株NISA)
仮想通貨
イーサリアム
モナコイン
ネム
ペペキャッシュ
JPYZ
Zaifトークン
投資信託
One-たわらノーロード 先進国株式(積み立て停止中)
三井住友TAM-SMT 米国株配当貴族インデックス・オープン(積み立て停止中)
旧・無能の人の生活。閉鎖時点から増えたものは
Jリート・米国リートETF、S&P500 ETFの数量が少々と仮想通貨各種ですね。
仮想通貨は2018年1月スタートです。
ということで今後とりあえずのところは
始めたばかりの仮想通貨ネタの記事が多くなるんでしょうかね。
まあどうなるか分かりませんが、よろしくお願いします。